タグ : バリュープロポジションキャンバス
ふたつのキャンバスを連結させ、ビジネスモデルを更新する(事例紹介)
あまねく人にイノベーションを! こんにちは。 久しぶりに、ビジネスモデルデザインのプロセスについての事例紹介です。 *実際の案件につき、例によって、画像のふせんはボカしてあります。ご理解のほどお願いいたします。 下記は、 …
第9回BMIA認定コンサルタント養成講座(基礎)in Osaka開催!
2018年7月12日 イノベーションワークショップ創業支援理論・メソッド
あまねく人にイノベーションを! こんにちは。 7月8日(日)に開催された、第9回「BMIA認定コンサルタント養成講座(基礎)in Osaka」の、開催レポートです! 前日までの豪雨、開催が危ぶまれましたが、当日はなんとか …
まずは頭の外に出す!−ビジネスモデルキャンバス活用事例
あまねく人にイノベーションを! こんにちは。 久しぶりの、ビジネスモデルキャンバス活用事例です。 画像は、さる企業さんの社長さんおよび幹部の方と描いた、新事業検討にあたってのビジネスモデルキャンバスです。 規模は小さくと …
ネクストリーダー育成ワークショップ第1回にオブザーバー参加してきました
2018年5月11日 イノベーションワークショップ理論・メソッド
あまねく人にイノベーションを! こんにちは。 少し前になるのですが、4月26日、(一財)大阪科学技術センターさんが主催する話題のワークショップ『ネクストリーダー育成ワークショップ〜イノベーション〜』の第1回に、伏見さんと …
第4回ビジネスモデルキャンバス情報共有会のご報告
あまねく人にイノベーションを! こんにちは。 昨晩(H30.5.8)は、BMIA認定&Jr.コンサルタントのみなさんによる、情報共有会でした。 今回のスピーカーは、この方、 田中 聡(たなかあきら)さんでした。 …
秋田県で、農業経営にビジネスモデルキャンバスを活用!
2018年4月28日 イノベーションセミナーワークショップ近況
あまねく人にイノベーションを! こんにちは。 ブログの更新が、ちょっととまっています。 決してサボっているわけではありません 書きたいことは山ほどたまっているのですが…おそらく、私・Okadaにとって、今が一年の中で …
第8回「BMIA認定コンサルタント養成講座(基礎)in Osaka」開催報告
2018年3月25日 イノベーションワークショップ理論・メソッド近況
あまねく人にイノベーションを! こんにちは。 3月24日(土)に開催された第8回「BMIA認定コンサルタント養成講座(基礎)in Osaka」のご報告です。 今回は、向上心旺盛な中小企業診断士さん・行政書士さん、某有名大 …