あまねく人にイノベーションを!
こんにちは。
去る5月26日:Part1ならびに5月28日:Part2(いずれも午前10時〜12時)、
●わが社の生命力を信じて未来へ向かおう!「はじめての経営デザインシート」ONLINE
を開催させていただきました。
このワークショップは、4月26日開催された
●はじめての経営デザインシートSDGs ONLINE
の内容をベースとしつつも、新たな知見を盛り込んでコンテンツを再構成、スケジュールも4/26ver.では日曜午後半日でのワークショップでしたが、今回は、土日祝日には参加しづらい方にも、経営デザインシートでワクワクする未来をデザインするプロセスをお伝えすべく、平日の午前2時間ずつ2日に分けてのものとしました。
アジェンダは、下記のとおりです。
【事前学習編−動画配信】
Chapter1: 経営をデザインするって?経営デザインシートって?
・そもそも経営デザインシートって、なに?
・どうして未来の構想−経営デザインが必要なの?
・経営デザインシートの構成/ストーリーライン
【ワークショップ編Day1】
Chapter2: 「これまで」を構造化する
Chapter3: 「これから」をデザインする
・3つのデザイン プロセス
【ワークショップ編Day2】
・発想をジャンプさせましょう!
・“ワクワクする未来”をデザインする
Chapter4: 未来を引き寄せる
・Good News/Bad News
・さらに詳細にデザインするには?–ビジネスモデルキャンバスとの連結
・まとめ
【フォローアップ編−動画配信】
・“価値の統合”で深める
・“価値提案”で深める
・“プロセス”で深める
本来は入門講座の位置付けですが、ハイ、かなり本格的です🙂
「経営デザインシートを一度書いてみたい」ではなく、「ワクワクするわが社(支援先)の未来を、マジに、それでいて楽しく、具体的に描きたい!」という、ある意味、濃い方向けの“入門”講座ですね。
経営デザインシートは自社の未来に向けての「変革物語のデザインツール」です。
自身を鼓舞し、かつ他者の共感を得る物語を紡ぐには、それに応じたデザインプロセスがあります。
もちろん、単に描くだけでなく、ブレイクアウトルーム機能を使っての相互プレゼンテーションも。その語り方にも、実は重要なポイントがあるのです。
ただの説明では、人は動きません。
みなさん、見事に完走!
恒例の誓いの儀式
Yeahhh!!!
Day1とDay2の間の5月27日夕方、タイミングよく
●知的財産推進計画2020
が内閣府知的財産戦略本部会合にて決定しました。
そこでは、「価値デザイン経営」という概念が新たに明記され、かつ、その手立てとしての経営デザインと経営デザインシートの普及に関する重要な施策の方向性も示されました。
一言で表現すると、経営デザインシートのイノベーション・シーンにおいて、その活用領域がかなり拡大された感がします。
私たちとしては、望むところです。
今後も、独自の工夫、実践知を積み重ねながら、展開していきたく思います。
尚、次回開催は7月8日&10日、今度は晩2時間×2日の開催となります。
ニューコロナの時代に向けて、本気で力強く前進していく“濃い方”のご参加をお待ちしております。
*詳細・お申し込みは、こちら。
●今こそワクワクする未来のわが社を描こう!はじめての経営デザインシートONLINE
それでは。
- 投稿タグ
- ビジネスモデルキャンバス, 内閣府, 知的財産推進計画, 経営デザインシート